管理組合様! 
   代表的なものですが、次の18項目をチェックしてみてください。
     @ 館内の清掃は行き届いている。
 
      A 管理業者から定期報告がなされている。 
 
       B 管理会社との意思疎通がなされている。 
 
        C 管理組合は法人格を持っている。     
 
         D 総会(組合員通常集会)・理事会を定期的に開催している。
 
          E 総会・理事会の議事録は整備・保管されている。  
 
           F 個人情報の保護についてしっかり対応している。
 
            G 管理費・修繕積立金の滞納者への対応が確立されている。
 
             H 苦情処理の処理手続が確立している。 
 
     I 設計図面・施工図面はしっかり保管されている。 
 
      J 長期修繕計画が整備されている。又、定期的に見直している。 
 
       K 耐震診断は完了している。               
 
        L 耐震対策工事は完了している。            
 
         M 各種工事の施工業者選定の手続が確立されている。 
 
          N 非常時(地震・火事)への対応がフロー図化している。 
 
           O 解決すべき問題の優先順位が明確となっている。    
 
            P 管理組合の運営に透明性が確保されている。      
 
             Q 組合員への連絡文書(組合報)などを発行している。         
          いかがでしたか? 
         10個以上の項目をクリアできましたでしょうか?
「安心できる管理への出発点」へ 戻 る